田中やすのり板橋区議会議員の徒然草ブログ

板橋区自由民主党所属4期目。赤塚二中、成増小、成増すみれ幼稚園を経て、早稲田大学商学部を卒業。赤塚・成増地域を中心に区の課題解決に奮闘中。現在特に注力しているのは、認知症高齢者の行方不明問題、児童虐待防止、共働き夫婦が安心して預けられる保育所整備。NPO法人を設立し成年後見人として認知症高齢者の権利を守る活動も行っています。フットワーク軽く現場に直行しすぐ対応。困ったらすぐに連絡を田中やすのりまで。公式サイトは下記をクリック!https://www.tanaka-yasunori.jp/

【速報】板橋区の子どもたちへICTを活用した特別授業の配信について

f:id:tanakayasunori:20200404213847j:image

【速報】板橋区の子どもたちへICTを活用した特別授業の配信について

板橋区は、新型コロナウィルスで長期休校で自宅にいる児童・生徒に向けて、ユーチューブを活用した特別授業を配信することになりました。
下記のサイトからPCやスマホタブレットでもいつでも学習することができます。
https://www.youtube.com/channel/UCAmanGgZ6nFzksL1AwlVDjQ/

~下記、教育委員会からの速報です~

令和2年4月3日(金)、板橋区教育委員会は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、休校となった小・中学校の児童・生徒に向けて、動画配信サイトを活用して特別授業の配信を開始します。
第1弾は、大東文化大学教授の山口謠司(ようじ)先生による特別授業「たのしい音読」を配信します。
小学校低学年(1・2年生)向け、小学校中学年(3・4年生)向け、小学校高学年(5・6年生)向け、中学校生徒向けとして、対象ごとに4つのカテゴリーに分けて配信します。
冒頭、山口先生から「国語は、どの科目を勉強する上でも基本となる科目で、特に目と耳と口を使った音読はとても大切です。」と語り、
体全体を使った音読から日本語について学ぶ授業をはじめました。

<内容>
(1)小学校低学年(1・2年生)向け
題材:「五十音」 北原白秋
口・舌・歯・喉などの使い方を意識しながら、正しい日本語の発音・発声の仕方を
学びます。

(2)小学校中学年(3・4年生)向け
題材:「走れメロス」 太宰 治
作品中に繰り返し出てくる「暮」をテーマに、草がたくさんある林に日が落ちてい
く様子を表していると解説。漢字の成り立ちについて学びます。

(3)小学校高学年(5・6年生)向け
題材:「吾輩は猫である」 夏目 漱石
漢字の使い方や表現の方法などを通して、今と昔の文化の違いや社会・歴史などを
学びます。

(4)中学校生徒向け
題材:小倉百人一首
「にほん」や「にっぽん」など、同じ漢字でも読み方が異なる漢字を通して、文化
や歴史の移り変わりを学びます。

<今後について>
第2弾は、、「平賀きょう子先生の 家庭でできるかんたん楽しいヨガ」を配信予定です。
なお、コンテンツは随時更新していく予定です。

<問合せ先>
教育委員会事務局教育支援センター教育支援係 電話:3579-2176

Think globally Act locally
〜小さなことの積み重ねが必ず大きな成果に繋がる
板橋区議会議員 田中やすのり
↓ 動画「私は、走り続けます!」↓
https://www.youtube.com/watch?v=hdBzWEjM7Ps